✳リハビリテーションの内容、訪問時間関しましてはご利用者様ごとに異なります。
ご自宅に訪問 (09:00) | 訪問リハビリの予定時間にご自宅に担当がお伺いいたします。 |
---|---|
バイタルチェック (09:02) | 体温・脈拍・血圧など、健康状態を確認・記録します。 |
ストレッチ (09:05) | 柔軟性が低下している箇所のストレッチをし可動域を向上・維持します。 |
トレーニング (09:15) | 利用者様にあった負荷量のトレーニングを必要な部位(筋力低下が見られる箇所等)に行います。 |
歩行動作の確認・指導 (09:25) | 安全に屋内、屋外を歩けるように歩行動作の確認、指導をします。 |
クールダウン (09:35) | 負荷がかかるリハビリをした後はストレッチ等でクールダウンをしていきます。 |
バイタルチェック (09:38) | 再度体温・脈拍・血圧など、健康状態を確認・記録します。 |
次回の予定確認 | 次回のリハビリ予定をお伝えします。もしご都合等でお休みされる場合は担当にお伝えください。 |
リハビリ終了 (09:40) | リハビリ終了となります。担当より自主トレーニング、ストレッチの宿題が出ることがありますので次回のリハビリまで頑張ってみましょう。 |
土曜14:00以降・日曜日・祝日
上記はお休みをいただいております。
また、GW、夏季、冬季はお休みを頂くことがあります。
カレンダーにてご確認下さい。
2025年 GWは暦通りを予定しております。
2025年 夏季休暇はありませんのでよろしくお願いいたします。
2025年 冬期休暇はまだ未定のため後日掲載させていただきます。
下記一覧表は1割負担の方の金額表記となります。 ご利用者様の負担割合により金額の変動いたします。
要支援 週1回の方(月4回) |
---|
約607円/1回40分 月額 約2431円 |
要支援 週2回の方(月8回) |
約607円/1回40分 月額 約4861円 |
要支援 週3回の方(月12回) |
約607円/1回40分 月額 約7291円 |
要介護 週1回の方(月4回) |
約631円/1回40分 月額 約2525円 |
要介護 週2回の方(月8回) |
約631円/1回40分 月額 約5049円 |
要介護 週3回の方(月12回) |
約631円/1回40分 月額 約7575円 |
お気軽にお問い合わせください。